川崎ワカモノ未来PROJECT 2018年度

2019.6.24 未分類

【2018年度のブログ】

▼「高校生が主役になれる街に」川崎ワカモノ未来PROJECT①
https://www.katariba.net/news/2018/09/23776/

▼「きっかけをもらう側から創り出す側へ」川崎ワカモノ未来PROJECT②
https://www.katariba.net/news/2018/09/23872/

▼「関わる人すべてに力をくれる場」川崎ワカモノ未来PROJECT③
https://www.katariba.net/news/2018/10/23925/

▼「今年はもっとサイコーなPROJECTにしたい~カワプロ卒業生の思い」川崎ワカモノ未来PROJECT④
https://www.katariba.net/news/2018/10/23949/

▼「活躍の場を提供したい~地域の大人が支える」川崎ワカモノ未来PROJECT⑤
https://www.katariba.net/news/2018/10/23970/

▼「自分自身の想像を越える成長がある」川崎ワカモノ未来PROJECT⑥
https://www.katariba.net/news/2018/11/24024/

▼「お互いを知る~緊張を乗り越えて」川崎ワカモノ未来PROJECT⑦
https://www.katariba.net/news/2018/11/24046/

▼「自分の中の声を形に」川崎ワカモノ未来PROJECT⑧
https://www.katariba.net/news/2018/12/24076/

▼「自分だけのプロジェクト、始動!」川崎ワカモノ未来PROJECT⑨
https://www.katariba.net/news/2018/12/24102/

▼「マイ(my)からアワー(our)へと進む」川崎ワカモノ未来PROJECT⑩
https://www.katariba.net/news/2019/01/24154/

▼「アクションの成果発表に向けて」川崎ワカモノ未来PROJECT⑪
https://www.katariba.net/news/2019/01/24216/

▼「プロジェクトの進化・深化を発表!」川崎ワカモノ未来PROJECT⑫
https://www.katariba.net/news/2019/02/24236/

▼「カワサキを変える!カワサキから変わる!~高校生が考えたコトvol.1」川崎ワカモノ未来PROJECT⑬
https://www.katariba.net/news/2019/02/24291/

▼「アクションから学んでみた!~高校生が考えたコトvol.2」川崎ワカモノ未来PROJECT⑭
https://www.katariba.net/news/2019/03/24318/

▼「ゴールはここじゃない!~高校生が考えたコトvol.3」川崎ワカモノ未来PROJECT最終回
https://www.katariba.net/news/2019/03/24340/

▼「振り返り、さらにアクションを~Vol.3 プリズムRefrection」川崎ワカモノ未来PROJECT番外編
https://www.katariba.net/news/2019/04/24401/

【寄付募集中】高校生に「カタリ場」を届けるための費用が不足しています

生徒の将来のために「カタリ場」を導入したくても予算の問題で断念する学校も。1,000円で1人の生徒に授業を届けられます。高校生の未来を支えるため、応援のほどお願いいたします!

【学生の方へ】高校で出張授業を行う教育ボランティア募集中!

高校生と将来について考える授業「カタリ場」を届ける仲間を募集中です。教育現場で新しいチャレンジをしたい方、お待ちしています!