「お互いを知る~緊張を乗り越えて」川崎ワカモノ未来PROJECT⑦
認定NPO法人カタリバは、高校生や若者の「やってみたい」を応援しています。
そこで、神奈川県川崎市と共に、3年前から取り組んでいるのが、高校生が川崎のまちを舞台に、自分でプロジェクトを企画し実行する「川崎ワカモノ未来PROJECT」(以下カワプロ)です。
2018年11月23日(祝)、カワプロは「ヒラメキLab」と題して2か月間のPROJECTのキックオフを開催しますが、それに先駆けて高校生と運営が顔を合わせるプレキックオフの場を設けています。
プレキックオフの目的は、すでに11月23日の参加申込をしてくれている高校生たちに対して、事前に気軽な対面の場をつくり、イベントの流れや主旨を対面で伝えることで、リラックスして当日を迎えてもらおうというものです。
この場が、高校生にとっても運営側にとっても初対面の場。何事も初めが肝心なので、とても大切な場となります。
そんなとても大切な「キックオフ」の当日の場づくりを行っている運営スタッフ「すず」(水谷涼香)が、当日の様子をレポートします。
■
こんにちは。川崎ワカモノ未来PROJECTの運営スタッフをしている”すず”です。
プレキックオフは、
「参加してくれる高校生のことをもっと知りたい!」
「カワプロのこと、カタリバのことをもっと知ってほしい!」
そんな運営メンバーの思いから始まりました。
イベントに参加してくれた高校生と私たち運営メンバーの自己紹介に始まり、普段の学校生活の話や、プロジェクトの種探しを行っています。
そんなプレキックオフの第1回目を、11月4日に行いました。
会場は、東京・高円寺にあるカタリバの事務所です。
そこに4人の高校生たちが足を運んでくれました。
まずは、高校生も運営スタッフもお互いに自己紹介をしていきました。
初めて会う者同士、少し緊張気味の様子です。
みんな、同じ気持ちだとわかってちょっと安心しました。
続いて、“自分”をテーマにしたマインドマップを描くワークをしました。
「好き」「苦手」「部活」「性格」「休日」など
様々なキーワードから連想ゲームのように思い起こす言葉を書き連ねていきます。
みんな真剣…
マインドマップが完成したら、お互いに見せ合い、自分自身について話をしていきました。
自分のマインドマップを使って、説明をするなっちゃん。
「高校で保育福祉コースで勉強をしていて、将来は看護師になることが夢」だそう!
共通の趣味を見つけて、話が盛り上がるシーンもありました。
キックオフの感想を参加したみんなに聞いてみると、
なっちゃん
「キックオフに来るまで緊張していたけど、今日がとても楽しかったので、これからまた楽しみ!」
ひろなちゃん
「他の子のことも知れて良かった!23日に安心して行きやすくなった!」
にいなちゃん
「学校外の同世代の子と話す機会はあまりないから、みんなこんなことをやっているんだ、っていろんなことを知れて楽しかった!」
だいきくん
「普段、あまりこういう経験がないからすごく不安だった。でもみんなと話せたことで少し安心できたし23日の楽しみに繋がった。これから川崎のことも知っていきたい。」
11月23日は、もっとたくさんの高校生が集まります。
みんなが一堂に会したとき、どんな出会いが広がっていくのか、ますます楽しみになりました!
11月23日、自分の興味や関心ごとは何か、自分と向き合ったり、それを人に話してみたりする中で、自分のプロジェクトの種になるものと出会えたらと思います!
川崎のまちをもっと好きになって、自分もみんなも笑顔にできるステージをつくるために一緒にアクションを起こしてくれる高校生、集まれ!参加者募集中
「Vol .1ヒラメキLab(アイデアソン)」
■開催日時:2018年11月23日(金曜・祝日)10:00~18:15
■会場:PASAR BASE(セシーズイシイ7)
JR南武線 武蔵新城駅北口徒歩3分
■対象:川崎市に関心がある・まちづくりに興味がある高校生
■募集人数:30人程度(先着順)
■参加費:無料
■お申し込みはこちらから
■問い合わせ先:
【川崎市】
TEL:044-200-2094(平日8:30〜17:15)
E-mail:25kyodo●city.kawasaki.jp
【NPOカタリバ】
TEL:03-5327-5667(平日10:00〜17:30)
E-mail:katariba-blab●katariba.net
※メールアドレスの●を@に変えて送ってください。
【バックナンバー】
「自分自身の想像を越える成長がある」川崎ワカモノ未来PROJECT⑥
「活躍の場を提供したい~地域の大人が支える」川崎ワカモノ未来PROJECT⑤
https://www.katariba.net/news/2018/10/23970/
「今年はもっとサイコーなPROJECTにしたい~カワプロ卒業生の思い」川崎ワカモノ未来PROJECT④
https://www.katariba.net/news/2018/10/23949/
「関わる人すべてに力をくれる場」川崎ワカモノ未来PROJECT③
https://www.katariba.net/news/2018/10/23925/
「きっかけをもらう側から創り出す側へ」川崎ワカモノ未来PROJECT②
https://www.katariba.net/news/2018/09/23872/
「高校生が主役になれる街に」川崎ワカモノ未来PROJECT①
https://www.katariba.net/news/2018/09/23776/