【参加者募集】2018年5月24日(木曜) 19:00〜「HATARAKU LIVE!」これからの「働く」を学生と企業人事がホンネで語る夜

2018.5.03 イベント

2018年5月24日(木) 19:00~21:00(開場18:45)
会場:NPOカタリバオフィス(JR「高円寺」駅8分)

======================
すぐにお申し込む方はこちら
======================

わたしたちにとって、「働く」とは
どんなことなのでしょうか?

時代が大きく変化する中で、
就活生にとって、そして企業にとっても、
「働く」ことの意味合いもまた変化しつつあります。

そうした背景の中、認定NPO法人カタリバと
㈱リクルートマネジメントソリューションズは
リーディングカンパニーの人材採用・育成担当者とともに、
これからの働き方について構想する研究会を行ってまいりました。

この「HATARAKU LIVE!」は、研究会の成果をもとに
学生と人材採用・育成担当者がホンネで対話するイベントとして開催します。

就活に漠然とした不安を抱えている学生のみなさま、
まずは人事と話してみませんか?

(文責:今村亮)
======================
申込はこちら
https://goo.gl/CK579M
======================

◆日時:2018年5月24日(木) 19:00~21:00(開場18:45)

◆場所:NPOカタリバオフィス
高円寺コモンズ クリエイティブルーム
東京都杉並区高円寺南3-66-3高円寺コモンズ
(JR中央線・総武線「高円寺」下車徒歩約5分)
https://www.katariba.net/access/

◆こんな方にオススメ!
・就職活動にあたって「働く」を真剣に考えたい大学3・4年生
・これからの就職活動が始まる前に「働く」を考えてみたい大学1・2年生
・ゲスト企業の人材採用・育成担当者の話を聞きたい大学生

◆ゲスト
リーディングカンパニーの人材採用・育成担当者が参加!
 ・総合飲料メーカー
 ・アパレル(セレクトショップ)
 ・教育・福祉サービス
 ・シンクタンク(コンサル)

◆コーディネーター
今村 亮 (認定NPO法人カタリバ)   
関口 功志 (リクルート経営ナレッジ研究所)

◆タイムテーブル(予定)
19:00~19:15 オープニング
19:15~20:00 わたしたちにとって「働く」ってどんなこと?
20:00~20:45 「働く」を考えるうえで必要なことは?
20:45~21:00 クロージング
21:00~22:00 参加自由:会場で懇親会を準備しております!

◆参加費(懇親会費含む)
大学生:500円

◆お申込
申込はこちら:
https://goo.gl/CK579M
申込締切:5/20(日曜)
定員:30名
定員に達し次第締め切りとなります。

◆主催団体 
認定特定非営利活動法人カタリバ
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ

◆お問い合わせ ご意見、ご質問などあれば、
katariba★katariba.net(担当:今村)までお願いします。
※★を@に変えてお送りください。

【寄付募集中】高校生に「カタリ場」を届けるための費用が不足しています

生徒の将来のために「カタリ場」を導入したくても予算の問題で断念する学校も。1,000円で1人の生徒に授業を届けられます。高校生の未来を支えるため、応援のほどお願いいたします!

【学生の方へ】高校で出張授業を行う教育ボランティア募集中!

高校生と将来について考える授業「カタリ場」を届ける仲間を募集中です。教育現場で新しいチャレンジをしたい方、お待ちしています!