メディア掲載、講演実績を更新しました!

 
スタッフの妹さんがネパールに行った際に
なんと代表・今村が表紙の「TIME」誌を発見したそう。
はたまたバリ島からも「TIMEを見たよー!」という知らせが。
「KATARIBA」が世界共通語になる日も近い!?
 
8月以降のメディア掲載、講演実績を更新しました。
詳しくは、
メディア掲載はコチラ
講演実績はコチラへ。
  
 
NPOカタリバでは、学生や教育関係者の方をはじめ、
社会起業やNPOに関心のある方などを対象に、幅広く講演活動を行っています。
講演をご希望される方は、メールにてお問い合わせください。
⇒ hello@katariba.net
 
 

【寄付募集中】高校生に「カタリ場」を届けるための費用が不足しています

生徒の将来のために「カタリ場」を導入したくても予算の問題で断念する学校も。1,000円で1人の生徒に授業を届けられます。高校生の未来を支えるため、応援のほどお願いいたします!

【学生の方へ】高校で出張授業を行う教育ボランティア募集中!

高校生と将来について考える授業「カタリ場」を届ける仲間を募集中です。教育現場で新しいチャレンジをしたい方、お待ちしています!