実施地域

首都圏を中心にカタリバが行っていたカタリ場の授業は、行政機関や教育関係者を中心に広がり、
「自分たちもカタリ場を行いたい」という声を全国各地からいただきました。
それらの要望に応えて、カタリバは研修や人材派遣、ツール提供などを通じてノウハウを移転。
各地域の地元NPOや学生団体などが中心となってカタリ場を行っています。

東京・岩手・宮城・

実施都道府県

北海道・青森・岩手・宮城・新潟・長野・群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡・岐阜・愛知・滋賀・京都・奈良・大阪・兵庫・和歌山・島根・山口・香川・愛媛・徳島・福岡・大分・熊本・沖縄

【寄付募集中】高校生に「カタリ場」を届けるための費用が不足しています

生徒の将来のために「カタリ場」を導入したくても予算の問題で断念する学校も。1,000円で1人の生徒に授業を届けられます。高校生の未来を支えるため、応援のほどお願いいたします!

【学生の方へ】高校で出張授業を行う教育ボランティア募集中!

高校生と将来について考える授業「カタリ場」を届ける仲間を募集中です。教育現場で新しいチャレンジをしたい方、お待ちしています!