最新のお知らせ

メルマガ登録・閲覧の記事一覧

【メルマガ】母校でのカタリ場で、後輩たちに伝えたこと

2013.2.06 バックナンバー

こんにちは、NPOカタリバ山内です。 東京では、雪が本格的に降ってまいりました。 皆さまのお住まいの地域ではお天気、大丈夫ですか...

【メルマガ】「復興に向け、今度は私がみんなを笑顔にしたい」

2012.12.28 バックナンバー

こんにちは、NPOカタリバ山内です。 あっという間に年の瀬ですね。今年最後のメルマガ、お届けいたします。 さて、「大槌臨学舎」は...

thumbnail

【メルマガ】2005年冬。カタリバの事務所が、教室の狭い一角にあった頃の話からです

2012.12.18 バックナンバー

こんにちは、NPOカタリバ山内です。 はじめに、とても嬉しかったニュースからお伝えいたします。 前々号で投票のお願いをさせていた...

【メルマガ】「女川町を復興させたい、そのために今は学びたい」

2012.12.11 バックナンバー

こんにちは、NPOカタリバ山内です。 今回はさっそく、前号のおさらいからです。 これまでは教室が足りず、お寺や神社を間借りしてい...

thumbnail

【メルマガ】震災後、2回目の冬。子どもたちに、今必要なもの

2012.11.29 バックナンバー

―――――――――――――――――――――――――――――――――― ▼「いいね!JAPAN ソーシャルアワード」ご投票のお願い...

【メルマガ】「予選通りましたあ――(*^^*)!!!!」– 高校生と結んだ“約束”の、...

2012.11.16 バックナンバー

こんにちは、NPOカタリバ山内です。 いっそう寒くなってきましたね。 東京ももちろんですが、東北の寒さは言わずもがな。 岩手県大...

thumbnail

【メルマガ】「生き抜く力」を、子ども・若者へ 〜“カタリバの未来”を形づくる、理念を発...

2012.11.09 バックナンバー

こんにちは、NPOカタリバ山内です。 ずいぶんと寒くなってきましたね。 東京のカタリバ事務所でも、マスク姿をちらほら見かけ始めて...

thumbnail

【メルマガ】今、大槌町で動き出した、高校生たちのプロジェクト

2012.10.03 メルマガ登録・閲覧

こんにちは、NPOカタリバ山内です。 今号ではさっそくお知らせからです。 10月28日(日)に東京で、ご支援いただいている方向け...

thumbnail

【メルマガ】「大槌のために、今私ができることをしたい!」

2012.9.11 バックナンバー

こんにちは、NPOカタリバ山内です。 東日本大震災から、本日で1年半となりました。 復興への長い道のりは、今も各所で続いています...

thumbnail

【メルマガ】夏休みに高校生が描いた、「復興への未来図」

2012.8.31 バックナンバー

こんにちは、NPOカタリバ山内です 相変わらず残暑が続いていますが、夕方、 陽が落ちる時間が少しずつ早くなってきていますね。 夏...

【寄付募集中】高校生に「カタリ場」を届けるための費用が不足しています

生徒の将来のために「カタリ場」を導入したくても予算の問題で断念する学校も。1,000円で1人の生徒に授業を届けられます。高校生の未来を支えるため、応援のほどお願いいたします!

【学生の方へ】高校で出張授業を行う教育ボランティア募集中!

高校生と将来について考える授業「カタリ場」を届ける仲間を募集中です。教育現場で新しいチャレンジをしたい方、お待ちしています!