
【パネルトーク】RMP主催 ~激変する未来に求められる人材・能力とは?高校の現場改革か...
2016.2.23 事例紹介2月11日、リクルートマーケティングパートナーズ(以下RMP)のwebサイトに、同社主催のパネルディスカッションの模様が配信され...

【事例紹介】広報・ファンドレイジング部インターン生インタビュー〜田窪さんの場合〜
2016.2.12 事例紹介カタリバの縁の下の力持ちである、カタリバ広報・ファンドレイジング(FR)部では現在、一緒に活動をしてくれるインターン生を募集して...

【事例紹介】参加高校生に大きな変化!3.11を学びに変える「教育旅行」
2016.1.28 事例紹介「生徒のため、学校のために何ができるのか」。 この想いと真摯に向き合い、作りあげた新しい教育プログラムが2015年秋より始まって...

【キャストインタビュー】等身大の自分で相手と向き合うからこそ、見えてくること
2016.1.24 事例紹介2012年の冬の期間、カタリバでは珍しい2児のママさんキャストとして活躍したあみちえ(橋本知枝)さん。今回は初めて、大学生ではな...

【活動紹介】第14回カタリバ教育グッドプラクティスセミナー〜アクティブラーニング型「教...
2015.12.16 事例紹介12月6日(日)、第14回カタリバ教育グッドプラクティスセミナーを開催しました。 今回のテーマは、「アクティブラーニング」×「総...

【b-labフロアキャストインタビュー】「あの人に会いにb-labへ」から中高生の居場...
2015.11.25 事例紹介b-lab(ビーラボ)では、12月から3月までの期間、中高生のチャレンジに伴走する、 フロアキャスト(ボランティア・スタッフ)を...

【キャストインタビュー】目の前の高校生と自分との間にだけ生まれる「時間の共有」
2015.11.18 事例紹介カタリバでは高校生の心に火をつける、「カタリ場」の授業に参加をしてくれるキャスト(ボランティアスタッフ)を募集しています。キャス...

【特別コラム】回り道の人生で気付いた「無駄のない生き方」
2015.10.09 事例紹介今回はカタリバキャスト(大学生ボランティア)として、2012年まで活動していた位川悠一さんにコラム記事を書いていただきました。 ...

【キャストインタビュー】どんな高校生も安心して気持ちを言葉にできる場
2015.9.18 事例紹介今回は2012年から2半年カタリバでボランティア(キャスト)として活躍し、いまはネクスト(大学卒業後、社会人ボランティアとしてカ...

【キャストインタビュー】必ず自分のことを認めてくれる人がいるんだって、知ってほしい
2015.9.11 事例紹介カタリバには「首都圏教育ボランティア」というプログラムがあります。 3ヶ月間、様々な高校に出張してキャリア学習の授業「カタリ場」...