2020年度出張授業「カタリ場」プログラムのお申込に関しまして

2019.11.15 お知らせ

2020年度(令和2年度)の出張授業「カタリ場」プログラムのお申込受付を開始いたしました。2020年度は高校ごとの課題に合わせて3種類のプログラムをご用意しております。

 

2020年度実施プログラム概要

①キャリア学習プログラム

進路について本格的に考える前の高校1・2年生を対象として行うことが多く、高校生の将来への可能性を引き出し、将来へ向けた行動へと動機付けることを目的としたプログラムです。進路選択などキャストの人生の経験談を聴き、座談会形式でじっくり対話をしていくことを通して「自分はこれからどのように生きていきたいのか?」「そのためにはどのような行動をしていくのか?」ということを考えます。

詳細はこちら▼

キャリア学習プログラム

 

②探究学習プログラム

探究学習カリキュラムに接続し、キャストとの対話を通して探究テーマのタネを見つけることや、既に実施した探究活動での学びを振り返ることを目的としたプログラムです。ご要望によって、「テーマになりそうな自分の興味関心を見つけること」「実際に取り組む探究課題を設定すること」「探究学習の学びを進路選択に活かせるようにすること」など、授業のゴールはオーダーメイドで作成いたします。

詳細はこちら▼

探究スタートアップカタリ場

探究リフレクションカタリ場

 

③ピアサポートプログラム

高校1年生と2年生など、学校の中の先輩・後輩でカタリ場を行う、先輩役の生徒もカタリ場を受ける生徒もともに成長するプログラムです。コミュニケーションのとり方や話し方などの研修を通して、先輩役の生徒は大きく成⻑していきます。カタリ場をうける生徒は同じ学校の少し年上の先輩という、等身大の自分にとても近い存在にポジティブな影響を受け、前向きな1歩を踏み出す勇気を得ることができます。

詳細はこちら▼

ピアサポートカタリ場

 

2020年度申込までの流れ

①資料請求

ご興味のある学校様は、まずはお問い合わせ/資料請求フォームよりお申込資料一式の請求をお願いいたします。

※フォームはこちら

②お申込み

お申込資料をFAXでカタリバ宛にご送付ください。

 

申込締切

第一次募集:2019年(令和元年)12月20日(金) FAX必着

第二次募集:2020年(令和2年)3月13日(金) FAX必着

※実施の可否については、各締切後に各校ご要望の実施時期の全体調整を踏まえ順次お応えさせていただきます。また、ご要望が多かった場合には実施のお断りをさせていただく場合もございます。

 

資料請求やその他ご質問に関してはこちらのフォームよりお問い合わせください。担当者が3営業日以内にご連絡いたします。

【寄付募集中】高校生に「カタリ場」を届けるための費用が不足しています

生徒の将来のために「カタリ場」を導入したくても予算の問題で断念する学校も。1,000円で1人の生徒に授業を届けられます。高校生の未来を支えるため、応援のほどお願いいたします!

【学生の方へ】高校で出張授業を行う教育ボランティア募集中!

高校生と将来について考える授業「カタリ場」を届ける仲間を募集中です。教育現場で新しいチャレンジをしたい方、お待ちしています!