【学生募集】世田谷の魅力を発信するプロジェクト・新メンバー募集説明会

2017.5.26 イベント

「情熱せたがや、始めました。」学生ライター募集中

説明会①:6/2(金)18:00~19:00 会場:三軒茶屋駅
説明会②:6/6(火)18:00~19:00 会場:下北沢駅
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐに申し込む方はこちら:https://goo.gl/dKEV2t
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本全国の中でもユニークな、若者の目線で地域の魅力を発信するSNSがあることをご存知ですか?

その名も「情熱せたがや、始めました。」
略して「ねつせた!」です。

ねつせた!twitter 

2016年4月にスタートした「ねつせた!」は現在10名の学生ライターたちが企画・取材・編集を分担し、SNS上で活動しています。

たとえば学生ライターたちは、
世田谷区内でダーツの旅を行ったり・・・
パラリンピック選手を取材したり・・・
バレンタインデーに向けたアンケートを行ったり・・・

発想はいつでも自由自在!
興味のあることを深めながら、響く・届くライティングのスキルも磨くことができます。

「情熱せたがや」という熱いネーミングとは裏腹に、雰囲気はとってもアットホーム。2017年からNPOカタリバは事務局として「ねつせた!」の活動を対話的にサポートしており、どんどん面白い学生が集っています。

そんな「ねつせた!」では、第二期学生ライターの追加募集にあたり説明会を実施いたします。

説明会も、いつもの魅力そのままに、温かな対話型の場をつくりたいと思っています。お菓子を用意してお待ちしておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

■こんな学生におすすめ!
・なにか学生時代に打ち込める活動を探している
・将来、メディアや編集や広報関係の仕事に興味がある
・世田谷の街を歩くのが好き
・取材や編集は初心者だけど興味がある
・世田谷の街や人のことをもっと知りたい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お申し込みはこちら:https://goo.gl/dKEV2t
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■募集対象者
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・世田谷区に在住・在学の学生
・世田谷区に在住・在学の高校生
・世田谷に興味関心がある方
   
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■説明会 実施概要
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第一回:6月2日(金)
受付17:45| 開始18:00| 終了19:00
会場:三茶しゃれなあどホール(三軒茶屋駅最寄)
東京都世田谷区太子堂2-16-7 三軒茶屋分庁舎5F
https://www.setagaya.co.jp/kuminkaikan/sangenchaya/access.html

■第二回:6月6日(火)
受付17:45| 開始18:00| 終了19:00
会場:北沢タウンホール(下北沢駅最寄)
東京都世田谷区北沢2-8-18
https://kitazawatownhall.jp/map.html

■参加費:無料
■定員:10名
■共催
「情熱せたがや、始めました。」
世田谷区子ども・若者部 若者支援担当課
認定特定非営利活動法人カタリバ

■説明会への申込はこちら:https://goo.gl/U7wjyJ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■説明会のプログラム
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.参加者自己紹介
2.「情熱せたがや、始めました。」とは?
3.座談会
4.質疑応答

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■「情熱せたがや、始めました。」とは?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年4月にスタートした、
日本全国の中でもユニークな、若者によるSNSです。
若者の目線で、自信と情熱を持って、
世田谷区の魅力を発信するプロジェクトです。

活動概要
・毎月一回の打ち合わせ
・活動一回あたり謝金1000円
・企画、取材、執筆、広報が主な活動
・第二期活動期間:6~9月(4ヶ月間)

詳しくはこの活動動画を!

こちらのSNS(twitter・Facebook・Instagram)もご覧ください。
twitter https://twitter.com/netsuseta
Facebook https://www.facebook.com/netsuseta/
Instagram https://www.instagram.com/netsuseta/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■説明会に参加できない方へ・・
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
説明会には参加できないけれど興味がある!という方は、お気軽にお問い合せくださいませ!

■お問合せはこちら:https://goo.gl/dKEV2t

■質問・お問い合わせ先:
ねつせた事務局(NPOカタリバ内) 米田
katariba★katariba.net
※★を@に変えてお送りください

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
説明会参加申込はこちら:https://goo.gl/dKEV2t
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【寄付募集中】高校生に「カタリ場」を届けるための費用が不足しています

生徒の将来のために「カタリ場」を導入したくても予算の問題で断念する学校も。1,000円で1人の生徒に授業を届けられます。高校生の未来を支えるため、応援のほどお願いいたします!

【学生の方へ】高校で出張授業を行う教育ボランティア募集中!

高校生と将来について考える授業「カタリ場」を届ける仲間を募集中です。教育現場で新しいチャレンジをしたい方、お待ちしています!