【メディア掲載】Facebookと「シェアする前に考えて」パンフレットを共同作成しました。

2016.7.11 メディア掲載

スクリーンショット 2016-07-08 11.48.44

カタリバはFacebookと共同して、インターネットセーフティに関する日本語版パンフレット「シェアする前に考えて」を作成しました。

Facebookは青少年が安全にインターネットを楽しむための啓発活動を世界中で推進しています。
その一環として、日本の中学生・高校生にも理解を深めていくため、日本語版パンフレットの作成にカタリバがご協力をさせて頂きました。共同作成した経緯について、Facebookでは次のように紹介しています。

Facebookはインターネットを安全に楽しめるよう、世界各国で様々なリソースやサポートを提供しています。
日本においても青少年が安全にインターネットを楽しむための啓発活動を具体的に推進しています。
その一環として青少年を対象としたインターネットの安全利用の普及啓発パンフレット「シェアする前に考えて」日本語版を公開しました。
(中略)
日本語版を作成するにあたり、日本の中学生・高校生に一層理解しやすいよう認定 NPO 法人カタリバ( NPOカタリバ )にご協力をいただきながら編集を加え、完成しました。

このパンフレットを公開するにあたって開催されたイベントは、多くのメディアにも取り上げられました。
今回の取り組みによって、日本のより多くの中学生・高校生にインターネットを安全に楽しむ方法が広まることを願っております。

【寄付募集中】高校生に「カタリ場」を届けるための費用が不足しています

生徒の将来のために「カタリ場」を導入したくても予算の問題で断念する学校も。1,000円で1人の生徒に授業を届けられます。高校生の未来を支えるため、応援のほどお願いいたします!

【学生の方へ】高校で出張授業を行う教育ボランティア募集中!

高校生と将来について考える授業「カタリ場」を届ける仲間を募集中です。教育現場で新しいチャレンジをしたい方、お待ちしています!