【メディア掲載】雑誌『 AERA』に掲載 〜現代の肖像〜
2016年3月7日発売の雑誌『AERA』の人気ノンフィクションコーナー「現代の肖像」において、カタリバ代表・今村久美と団体の取り組みをご紹介いただきました。
「たまたま出会った環境や、受けられた教育によって、描き出せる未来のイメージさえも違ってしまう」。このことに疑問を持った今村が、三箇山優花と共に「カタリバ」を立ち上げたのは今から15年前。まだ大学生の時のことでした。創業事業である「カタリ場」や東北2拠点で運営しているコラボ・スクールの開校前夜のエピソードを丹念に辿りながら、「今村久美」という人物像に迫っています。
以下は抜粋文です。
「久美は経営者というよりジャーナリストです。目の前の課題を探りだす嗅覚に長けている。結局私たちはその直感と行動力を信じるしかない」
(中略)
「久美のフォルダには『仕事』と『プライベート』の区別はないんです。全部仕事で全部プライベート。全部合わせて『今村久美』なんです。」
「地方には都市部にはない教育環境がある。これからは欧米型の発展だけではなく、地方に残っているものの中にも価値を見出していきたい」
常に新たな「火」を燃やし続ける今村と共に、カタリバもまた成長を続けながら、子どもたちの主体性を育む「学びの場」を届けていきたいと考えています。
◆記事全文は『AERA』をお買い求めください。