【参加者募集】2016年2月13日(土)18:00〜カタリバ大学 第79講 しあわせ学部〜「石橋直樹さんに学ぶしあわせな食卓の作り方〜」

2016.2.02 カタリバ大学

79講ポスター (1)

2016年2月13日(土)18:00~20:00(17:30開場)
会場:高円寺コモンズ(最寄駅:JR高円寺駅)
ゲスト:石橋直樹さん
学長:寺脇研さん(カタリバ大学学長)
======================
すぐに申し込む方はこちら
======================
しあわせ学部最終講!!

毎日毎日、私たちの日常には食卓があります。

そんな当たり前の食卓を、少しでも大切にできたら、
人生は、きっと、もっと豊かになる。

今の食卓では、孤食や食品添加物といった
たくさんの問題が起きています。

私たちはみんな、
食べなければ、生きていけません。
それにもかかわらず、雑な食卓を自分たちの手で作ってしまっている気がします。

私たちの前にこんなに豊かに食べ物があるのは、
誰のおかげなんだろう、何のおかげなんだろう。

しあわせ学部の最後のまとめ、
素敵な食卓を創り続けている石橋直樹さんと
一緒に考えてみませんか?
(文責:平田志乃)

======================
お申し込みはこちら
======================
◆日時 2016年2月13日(土)18:00~20:00(17:30開場)
◆場所 高円寺コモンズ(最寄駅:JR中央線・総武線高円寺駅)
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3-66-3 高円寺コモンズ
https://www.katariba.net/access/

◆運営
学部長:平田志乃(大学2年生)、赤木亮太(大学2年生)
事務局:今村亮、松元雄基
学長:寺脇研(カタリバ大学学長)

◆ゲスト
石橋直樹さん(食卓デザイナー)

◆参加費
中高生・カタリバキャスト:無料
大学生:500円
社会人:2000円
社会人カタリバキャスト:1000円

◆懇親会
カタリバ大学終了後、20時から21時まで高円寺コモンズで、懇親会を開催しています。
※遅い時間のため、中学生は参加できません。
参加費 大学生500円 社会人3000円

======================
お申し込みはこちら
======================

◆カタリバ大学「しあわせ」学部開設声明

初めまして、平田志乃です。
第7代目運営が始まります!

いろんな世代の人が、気軽に参加できるカタリバ大学。

中学生から、おじいちゃんおばあちゃんまで、
初めてましてなのに、ちょっと深い話を、お話しできる、そんな温かい場にしたいです。

様々な人が訪れるカタリバ大学だからこそ、
素敵な学びを生み出せるのではないかと思います。

「しあわせ」という言葉を聞いて、
あなたは何を思い浮かべますか。

私は、この言葉が、私たちの住む社会の究極の目的である気がします。

わたしにとってのしあわせと、
あなたにとってのしあわせは、
きっと違うけれど、だからこそ、この世界はおもしろい。

どの時代にも、どこの世界にも、
悲しいことや恐ろしい事件がたくさん起こります。

だけど、みんなで一緒に考え語り合えば、
1人1人が、自分のしあわせを探し続けられる社会がきっとくると思うのです。
みなさん一緒に「しあわせ」について、語りませんか。

カタリバ大学、しあわせ学部、はじまります。
(カタリバ大学「しあわせ」学部長 大学2年生 平田志乃)

◆主催団体 認定特定非営利活動法人カタリバ
◆お問い合わせ ご意見、ご質問などあれば、k-univ★ml.katariba.net(担当:平田)までお願いします。
※★を@に変えてお送りください。

<Twitterアカウント>
学長:寺脇研さん(カタリバ大学学長)@ken_terawaki
カタリバ公式 @katariba
ハッシュタグ #カタリバ大学

※募集は終了しました。

【寄付募集中】高校生に「カタリ場」を届けるための費用が不足しています

生徒の将来のために「カタリ場」を導入したくても予算の問題で断念する学校も。1,000円で1人の生徒に授業を届けられます。高校生の未来を支えるため、応援のほどお願いいたします!

【学生の方へ】高校で出張授業を行う教育ボランティア募集中!

高校生と将来について考える授業「カタリ場」を届ける仲間を募集中です。教育現場で新しいチャレンジをしたい方、お待ちしています!