【学生募集】11/25(水)先着30名:栄光人事部長・リンクアンドモチベーション執行役員来訪!教育業界就活交流会「カタリク2017」
就活はやばくない!2017卒のための就活スタートイベント。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教育業界就活交流会 カタリク2017
第1弾ゲスト企業 ㈱栄光、㈱リンクアンドモチベーション
11/25(水)19:00~21:00 @JR高円寺(開場18:45)
参加費無料・学生先着30名 申込:https://goo.gl/eZCPGs
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社会が揺れ動く中、そのあおりを受けるように
翻弄されているのが就活生かもしれません。
2017卒にあたる大学3年生・修士1年生等の
学生のみなさんも、そろそろ不安を感じていると思います。
そんなみなさんの不安を吹き飛ばすために、
わたしたちNPOカタリバは、
教育に関わる業界が誇る強烈な人事部長と執行役員を
カタリバ事務所にお招きすることにしました。
Z会との経営統合で業界に激震が走ったことでも記憶に新しい
㈱栄光の人事部長・大槻さん!
若くして㈱リンクアンドモチベーションの
執行役員として活躍なさる樫原さん!
仕事を通して教育の未来に真摯に向き合う、
トップランナーたるお二方に、ぶっちゃけ話を聞いてみましょう。
ぶっちゃけ、2017年卒の就活ってどうなるんですか?
このイベントは、勇気と希望をみなさまにお届けできるに違いない。
「リクナビに登録してれば大丈夫なんですか?」
「インターンシップってやったほうがいいの?」
「今年の就活っていったいどうなるんですか?」
「教育業界ではたらくイメージはないけど、教育には関心がある。」
「やりたい仕事が見つからない・・・」
そう思っている2017卒のみなさん、
ぜひカタリバ事務所へお越しください。
カタリク2017から、就活の一歩目をはじめませんか?
(文責:今村亮)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【学生先着30名】申込はこちら→ https://goo.gl/eZCPGs
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●日時
11/25(水)19:00~21:00 @JR高円寺(開場18:45)
●募集対象
・2017卒の学生
・教育業界に興味があるすべての学生
●会場
認定NPO法人カタリバ 事務所
高円寺コモンズ1F ワークショップスペース
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3-66-3
JR中央線・総武線「高円寺」下車 駅徒歩約5分
https://www.katariba.net/access/
●参加費
無料
●持ち物・服装
・軽装でお越しください。スーツ不要です。
・筆記用具をご持参ください。
●申込方法
定員(30名)に達し次第、締め切らせていただきます。
【当選】と書かれたメールが帰ってきた方のみご参加いただけます。
定員を越えた場合も、2017卒の方に優先的にご参加いただきます。
申込フォームはこちら→http://goo.gl/RFaHlq
●プログラム(予定)
・参加者自己紹介
・2017卒の就活ってどうなる?
・教育業界はどこへ向かう?
・㈱栄光とは?
・㈱リンクアンドモチベーションとは?
・人事のぶっちゃけトーク
※終了後に、近辺で懇親会を予定しています(自費負担)。
●登壇者
大槻卓さん
株式会社ZEホールディングス人事部長
株式会社栄光人事部人事企画担当部長
株式会社基盤学力総合研究所取締役
慶応義塾大学大学院修士課程修了、博士課程中途退学。
1994年(大学1年時)に株式会社栄光に時間教師として入社。教室勤務ののち、勉強合宿の運営、公立中高一貫校対策コースの立ち上げ、学習プログラムのフランチャイズ導入、英語学校の再建、などを経て、
2010年からは栄光が運営する株式会社立の教員養成大学院の運営責任者(常務理事・事務局長)をつとめ、文部科学行政、特に高等教育・教員養成分野に詳しい。
並行して、リンクアンドモチベーション、Z会とのジョイントベンチャー「レイズアイ」(現リンク・アイ)の立ち上げに関わる。その後、英会話スクールのFC運営などを経て、現在は栄光グループの人事部門責任者として、採用・研修全般を統括すると同時に、Z会/栄光グループのアセスメント事業を担う基盤学力総合研究所の取締役も務める。
社外では、民間教育サービスの質保障に関する規格を審議するISO/TC232の国内審議委員会のエキスパート委員を務め、一連の国際会議に日本代表として参加している。
樫原洋平さん
株式会社リンクアンドモチベーション執行役員
兼西日本学生支援・採用事業責任者
一橋大学卒業。2003年リンクアンドモチベーション入社。
超大手企業の採用コンサルに100社以上従事。担当業界は、総合商社、メガバンク、生損保、グローバルメーカー、IT、インフラなど多岐にわたる。また、一方で、教育に熱い想いがあり、自社内で大学向けの新規教育ビジネス立ち上げを手掛ける。2011年2月よりZ会、栄光とジョイントベンチャー「レイズアイ」(現リンク・アイ)の立ち上げに関わり、大学教育採用に対して新しい枠組み・仕組みを創出.。現在は、企業・大学・学生に精通するものとして、さまざまな仕掛けを行い、その成果が経産省にも評価され、人材育成政策のアドバイザーもしている。
経済産業省就活ベンチャー懇談会員、一橋大学、早稲田大学、上智大学、非常勤講師、グローバルキャリア教育実行委員会 事務局長。
●NPOカタリバでボランティアをするには?
下記から説明会へお申込ください。
http://www.katariba.net/casts/
●カタリク2017とは?
カタリク開催声明は下記をご覧ください。
http://www.katariba.net/news/2015/11/20548/
●カタリク2017運営事務局
星野 秀太(ほしのしゅうた)
流通経済大学社会学部4年
大学の教授から紹介されたことをきっかけに
大学三年生の春からNPOカタリバの「首都圏教育ボランティア」に参加。
以後、学生職員としてカタリバに関わる。
今村亮(いまむらりょう)
認定NPO法人カタリバ ディレクター
1982年熊本市生まれ。東京都立大学人文学部社会学科卒。
2003年、学生時代よりNPOカタリバに参画し、
「教室に社会を運ぶ」事業型NPOの路線を方向づける。
ちゃんと就活し、凸版印刷株式会社に入社。
週末にカタリバの運営を手伝いながら、平日は凸版印刷で最年少営業社長賞を受賞。
2010年より組織拡大に伴いNPOカタリバに復職。
文部科学省熟議協働員、岐阜県教育ビジョン検討委員会委員などを歴任。
2015年4月よりb-lab(文京区青少年プラザ)館長着任。
2015年現在、SFC研究所所員(訪問)、
熊本大学非常勤講師、慶應義塾大学非常勤講師。
■第二弾も近日開催!
日時:12/9水曜19:00~21:00
ゲスト企業:ベネッセコーポレーション
会場:認定NPO法人カタリバ 事務所 高円寺コモンズ1F
詳細:http://www.katariba.net/news/2015/11/20525/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主催:認定NPO法人カタリバ カタリク2017事務局
協力:㈱栄光、㈱リンクアンドモチベーション
窓口:katariba★katariba.net (★を@にかえてメール送付ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【学生先着30名】申込はこちら→ https://goo.gl/eZCPGs
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━