【参加者募集】10/18(日)カタリバ事業報告会2015のご案内

2015.10.05 お知らせ

カタリバ事業報告会

〜 一緒に話そう。カタリバが取り組む課題 〜

10/18(日)@東京・恵比寿 13:30〜17:00(予定)
===============
お申し込みはこちら
===============
jigyou_zentai

年に一度のカタリバの1年間の活動報告を行います。

いつもご支援いただいている方は勿論、最近ご支援をスタートされた方や、これからカタリバの支援を考えている方など、初めて参加するという方にも、ぜひご参加いただきたいイベントです。

ぜひ、お友達などもお誘い合わせの上、ご参加ください!

DSC_0170

昨年の事業報告会にご参加いただいた方からは、

「様々な試みが見られ、画一的な報告会ではなかったので非常に楽しめました。」

「思った以上にカタリバの事業が多岐に渡っている事を理解できた。実際のスタッフの方とお話ができて良かった」

「簡単に頑張れと言えない子どもに寄り添いたいと思いました。終始アットホームな雰囲気でびっくりしました」

など、感想をいただいております。

東京のスタッフはもちろん、東北や島根県雲南市からもスタッフが参加予定です。
皆様のお越しを、スタッフ一同お待ちしております!

ーー【カタリバ事業報告会・概要】ーー

■日時:10月18日(日)13:30~17:00(予定)
(懇親会:17:00~18:30)

■場所:サッポロホールディングス株式会社
〒150-8522
東京都渋谷区恵比寿四丁目20番1号 (恵比寿ガーデンプレイス内)
アクセス・http://www.sapporobeer.jp/company/maindata/
この度、2011年より継続してご支援をいただいているサッポロホールディングス株式会社様のご厚意により会場をご提供いただけることになりました。

■プログラム:
・第1部: 一年のご報告
・第2部: テーマ別トークセッション
(高校キャリア教育の変遷と、これからのカタリ場)
(震災から5年。東北支援事業のこれから)
(困難を抱えた子どもたちに対する支援)
(ソーシャルイノベーションとNPO経営)
(教育を通じた地方創生)
上記5つから1つのテーマを選択いただく形です。
・第3部: 子ども達からのお礼の言葉など

※ 今回は正会員の方への総会を、午前中に開催いたします。
詳しいご案内は、別途9月上旬頃にメールにてさせて頂きます。

■参加資格:
・ご寄付いただいた方
・ボランティアいただいた方
・その他の形でご支援・お世話になっている皆様
・ご支援を検討いただいている方
・カタリバにご興味がある方
※ご不明な場合は、お問い合わせください

■参加費:1,000円(資料・運営代/当日受付にてお支払いください。)
※資料・運営代を差し引いた余剰分はご寄付として活動に使わせていただきます。

■懇親会:報告会終了後、開催する予定です。
(17:00 ~ 18:30/参加費2,000円)

■お問い合わせ(ご質問等):pr-fr@katariba.net (担当:堂道)

報告会にご参加いただく事で、カタリバが支援者の皆様にとって、
更に身近な存在になれば幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
===============
お申し込みはこちら
===============

【寄付募集中】高校生に「カタリ場」を届けるための費用が不足しています

生徒の将来のために「カタリ場」を導入したくても予算の問題で断念する学校も。1,000円で1人の生徒に授業を届けられます。高校生の未来を支えるため、応援のほどお願いいたします!

【学生の方へ】高校で出張授業を行う教育ボランティア募集中!

高校生と将来について考える授業「カタリ場」を届ける仲間を募集中です。教育現場で新しいチャレンジをしたい方、お待ちしています!