大分合同新聞に掲載〜高大連携の課題 教員ら意見交換〜

2014.3.07 メディア掲載

2013年度、NPOカタリバは大分大学と連携し、
教養科目「カタリバでキャリアを拓く」という授業を運営してきました。

これは、大分大学の学生が先輩役となり、地元の高校に出張して
キャリア学習プログラム「カタリ場」を実施するという新しい取組みです。

先日大分大学で開催された「県高大連携シンポジウム」にて
その取組みを報告させていただき、
大分合同新聞にも取り上げていただきました!

「学生の主体性が伸び、自然な協力体制ができた」(記事より抜粋)

ぜひご覧下さい!

第6回高大連携シンポジウム
*画像をクリックすると拡大してご覧いただけます

【寄付募集中】高校生に「カタリ場」を届けるための費用が不足しています

生徒の将来のために「カタリ場」を導入したくても予算の問題で断念する学校も。1,000円で1人の生徒に授業を届けられます。高校生の未来を支えるため、応援のほどお願いいたします!

【学生の方へ】高校で出張授業を行う教育ボランティア募集中!

高校生と将来について考える授業「カタリ場」を届ける仲間を募集中です。教育現場で新しいチャレンジをしたい方、お待ちしています!