WEBマガジン「greenz.jp」にてカタリバが紹介されました

2013.7.29 メディア掲載

“暮らしと世界を変えるグッドアイデアを厳選して紹介するウェブマガジン”「greenz.jp」にて、
書籍「『カタリバ』という授業」(英治出版)が紹介されました!

<greenz.jpの記事はこちら

「火の点いた人をもっと燃やすよりも、
 火が点いていない人に最初の小さな火をつけることの方が
 もっと大事なんじゃないか。」

「社会事業と呼ばれるような仕事は”思い”からはじまることが多い。
 それは自然なことだと思いますが、この思いが単なる”思い込み”
 のままになっているケースも多いと思う。
 だから、最初に当事者の話をしっかり聞いておかないと、
 やろうとしていることがぼやけてしまうし、
 どうしてもやるんだという執着心も育たない。」

こんな、一冊に込められた10年分のストーリーとカタリバの想いを
ぎゅっと凝縮して、写真と共にわかりやすく解説していただいています。

『カタリバ』という授業」をお読みいただいた方も、
まだの方も、ぜひご覧ください!

<greenz.jpの記事はこちら

【寄付募集中】高校生に「カタリ場」を届けるための費用が不足しています

生徒の将来のために「カタリ場」を導入したくても予算の問題で断念する学校も。1,000円で1人の生徒に授業を届けられます。高校生の未来を支えるため、応援のほどお願いいたします!

【学生の方へ】高校で出張授業を行う教育ボランティア募集中!

高校生と将来について考える授業「カタリ場」を届ける仲間を募集中です。教育現場で新しいチャレンジをしたい方、お待ちしています!