寄居城北高校にて行った授業を学校WEBサイトでご紹介いただきました

2013.5.28 メディア掲載

埼玉県立寄居城北高校にて行った授業を、
学校のWEBサイトにてご紹介いただきました!

http://www.yjouhoku-h.spec.ed.jp/index.php?active_action=journal_view_main_detail&post_id=816&block_id=17&comment_flag=1#_17

これは「キャリア&学力アップ教室」という、
学校内で立候補してくれた高校生と通年で行うプロジェクト。
全4回の講座を通して、自分自身を見つめ直したり、
社会で活躍している大人をゲストに招いて交流したりしながら、
学ぶ意味や、目標を見つけていきます。

「新しい自分を見つけられそうな気がしました。」
「最初は緊張したけど、だんだん慣れました。
 今後の人生を変えるために新たな挑戦をしたいです。」
「今回のミーティングを受けて、これからの自分を高めるために、頑張りたいと思います。」

など、授業を受けた高校生の声も紹介されています。

これからの1年が、楽しみです!

【寄付募集中】高校生に「カタリ場」を届けるための費用が不足しています

生徒の将来のために「カタリ場」を導入したくても予算の問題で断念する学校も。1,000円で1人の生徒に授業を届けられます。高校生の未来を支えるため、応援のほどお願いいたします!

【学生の方へ】高校で出張授業を行う教育ボランティア募集中!

高校生と将来について考える授業「カタリ場」を届ける仲間を募集中です。教育現場で新しいチャレンジをしたい方、お待ちしています!