【ご連絡/キャストの皆様へ】「小川高校企画」「荻窪高校企画」は中止と致します

2011.3.14 事例紹介

■小川高校企画・荻窪高校企画のキャストの皆様へ

本日の、荻窪高校企画、小川高校企画ともに、中止とします。

総理の判断で首都圏の電力利用が計画的に制限されることとなりました。
これは、東北地方の方々だけが苦しむのではなく、日本中が一致団結して、
みんなで少しづつ痛み分けをしましょうという判断です。

今は、荻窪高校、小川高校の生徒たちと共に、東北の方々のことを想い、
今私たちができる最善のアクションをしましょう。
今できるそのアクションとは、自宅待機、ということになります。

【連絡!】
本日参加予定のキャストの方で、本日のリーダーに連絡が取れていない方は
至急リーダーまで連絡するようにお願いします。

今村久美

※本日14日、事務所営業致しません。
 お問い合わせはhello@katariba.netまでお寄せください。

【寄付募集中】高校生に「カタリ場」を届けるための費用が不足しています

生徒の将来のために「カタリ場」を導入したくても予算の問題で断念する学校も。1,000円で1人の生徒に授業を届けられます。高校生の未来を支えるため、応援のほどお願いいたします!

【学生の方へ】高校で出張授業を行う教育ボランティア募集中!

高校生と将来について考える授業「カタリ場」を届ける仲間を募集中です。教育現場で新しいチャレンジをしたい方、お待ちしています!